概要
世界が変わりビジネスも変わる、新たに必要なスキルを獲得しDX人材に進化せよ! 新しいことを学び、スキルを身につけ実践し、新しい業務や職業に就く「リスキリング」を徹底解説。AIとロボットと人間の協働も紹介する。
著者 後藤宗明
早稲田大学政治経済学部卒業後、1995年に富士銀行(現みずほ銀行)入行。2002年、グローバル人材育成を行うスタートアップをNYにて起業、卒業生約2,000名を輩出。2008年に帰国し、米国の社会起業家支援NPOアショカの日本法人を2011年に設立後、米国フィンテック企業の日本法人代表、通信ベンチャーの国際部門取締役を経て、アクセンチュアにて人事領域のDXと採用戦略を担当。
2021年、日本初のリスキリングに特化した非営利団体、一般社団法人ジャパン・リスキリング・イニシアチブを設立。2022年、AIを利用してスキル可視化を含むリスキリング・プロセス支援を可能とするカナダ初のリスキリングプラットフォーム、SkyHive Technologiesの日本代表に就任。石川県加賀市「デジタルカレッジKAGA」理事、広島県「リスキリング推進検討協議会/分科会」委員、経済産業省「スキル標準化調査委員会」委員、リクルートワークス研究所 客員研究員を歴任。日本全国にリスキリングの成果をもたらすべく、政府、自治体向けの政策提言および企業向けのリスキリング導入支援を行う。
著書は本書が初めてになる。
自分のスキルをアップデートし続ける
自分のスキルをアップデートし続ける
— ひろき@パレオな男の本要約ブログ (@bluesbookblog) October 22, 2023
スキルギャップの技術的失業を減らせる
世界経済フォーラムは2020年に今後5年で人間と機械、アルゴリズムの労働分担が進み、雇用8500万件が消え、9700万件が生まれると発表した
適応するには強みとデジタルの組み合わせがいる
します!https://t.co/qQM2xvYuxc
知識や想像力に全振りするため、本1冊、漫画6冊、映画1本を目指します(本1冊以上)!
ワーホリを計画中で漫画や映画より本の貯読をするため、読書を優先しています!
ひろき:後藤周平さんの『リスキリング』という本を紹介します。2020年に世界経済フォーラムが発表した予測では、今後5年で人間と機械・アルゴリズムの労働分担が進み、8500万件の雇用が消え、9700万件の新しい雇用が生まれると言われています。これに適応するためには、自分の強みとデジタルスキルを組み合わせることが必要です。変化が激しい社会で求められる姿勢として、デジタルネイチャー化の進む現代社会でも重要ではないでしょうか。雇用が失われる一方で、新たな雇用も生まれます。そのためには、生成AIなどのテクノロジーを積極的に活用し、スキルアップしていく必要があると考えています。
ソクラテス:デジタルスキルと強みをどう組み合わせることで、より効果的なリスキリングが可能になると思いますか?
ひろき:私は知識や想像力を使ってチャットGPTと壁打ちをし、それをYouTubeで撮影しています。プログラミングもアップしています。これにより、自分の内面を掘り下げることができ、さらにお小遣い稼ぎも可能です。自分が得意なことや好きなことをAIと連携して行動に移す姿勢が求められると思います。重要なのは、自分で仮置きした得意なことを何度も試し、試行錯誤の回数を重ねることです。結局、成功するかどうかは行動の量によって決まると感じています。
ソクラテス:試行錯誤を繰り返す中で、どのように「成功」や「成長」を判断していますか?
ひろき:明確な指標は設けていませんが、一番分かりやすいのは収益が増えているかどうかです。ただ、外的報酬に動かされすぎると内発的な動機が減ってしまうため、注意しています。チャンネル登録者数や収益は月に1回ほど確認しますが、それよりも自分の興味を掘り下げられているかが重要です。自分が考えていたことを言語化できた時、それを成長と感じます。
ソクラテス:言語化できた瞬間に至るプロセスで、特にどのような環境や状況が影響していると感じますか?
ひろき:本屋や映画、漫画などの作品を楽しんでいる時に、自分の現実世界での経験と結びついた瞬間に言語化できることが多いです。例えば、アベンジャーズシリーズを見ていて、トニー・スタークが自分しかできないことを成し遂げたことで、後継者たちが苦しむという部分が、自分の営業や学園祭の実行委員会での経験と重なりました。私も自分にしかできない施策やコミュニケーションの結果、次の営業マンや委員長が苦しむことになった経験があり、後世のために制度や仕組みを残すことが大切だと感じました。
ソクラテス:では、今後、自分が追求するべきテーマや、発信したいトピックはどのようなものですか?
ひろき:最近考えているのは、持続可能性や家族の価値を語る人たちの矛盾です。私はそのような綺麗事を言いながら、実際には高価な車を買ったり、牛肉を食べたりしていることに自己矛盾を感じます。なので、私は今のところ家族を持たない選択をしています。本当に未来を思うなら、もっと持続可能な未来を目指して政治的に行動するべきではないかと思います。こういったテーマについて、他の人たちがどう考えるのか、議論してみたいですね。
あなたも読書を始めよう
・自分が最大の資本であり、最大の投資先になる
・今が人生で一番若く、早く始めるほど複利が働く
・本は信憑性があり、読書は能動的ため成長できる
僕が読書に使っているサービス3選
Amazon Prime
・Amazonの有料会員制サービス
・Prime Reading対象のKindle本1000冊以上が読み放題
・30日間の無料体験はこちら
Amazon Kindle Unlimited
・電子書籍の定額読み放題サービス
・Kindle Unlimited対象のKindle本200万冊以上が読み放題
・30日間の無料体験はこちら
Amazon Audible
・本をアプリで聴けるサービス
・Audible対象の40万冊以上の本がいつでもどこでも聴ける
・30日間の無料体験はこちら