本 要約【内向型人間の時代】スーザン ケイン #484

スポンサーリンク
9文学
1.0
スポンサーリンク

概要

オバマ、ビル・ゲイツ、バフェット…。

物静かで思索的な内向型の人たちが社会を築きあげてきた!

外向型が理想とされる社会について考察し、内向型と外向型の考え方の違い、内向型の特性を磨く方法などを解き明かす。

著者 スーザン・ケイン

プリンストン大学、ハーバード大学ロースクール(法科大学院)卒業。ウォール街の弁護士を経て、ライターに転身。企業や大学などでコミュニケーション・交渉術の講師も務める。2013年には、コミュニケーションやリーダーシップ・スキルの向上を目的とする非営利教育団体(トーストマスターズ)から、最高の栄誉であるGolden Gavel(黄金の小槌)賞を授与された

内向型は創造性が高い

2023年10月
2023年10月

ファックユーマネーを手に入れるため、節約しつつ得意な本業と好きな副業でWワークします!

2023年12月
2023年12月

社会的な評価は気にせず、自分の好奇心や満足度につながる読書や行動をしていきます!

気質と性格は違う

2023年10月
2023年10月

気質は受入れ、性格は評価を気にせず価値観を追求できるように、週1で見直しています!

2023年12月
2023年12月

乱読とながら聴き、行動をして変わる価値観は受入れ、変わらない価値観を追求していきます!

ひろき:スーダン・ケインさんの『内向型人間の時代』という本を紹介します。この本で印象に残ったのは、気質と性格の違いについての考察です。気質は生まれつきで、性格は後天的に変えられるという点が特に興味深かったです。また、内向型の特性が進化の過程でどのように形成されたかについても触れられており、特に捕食者から身を守るために静かな環境で注意を払うことが生まれつきの反応だと説明されていました。私自身、この本を通じて自分がASD的な傾向があることを再認識し、その気質を認識しながらも、後天的な経験で性格を変えることができるのだと意識しています。

ソクラテス:あなたが気質と性格の違いに気づき、その後天的な性格の変化を意識している点は非常に興味深いです。具体的にどのような行動修正のプランを立てているのでしょうか?

ひろき:私は自分のドーパミンに異常があるのではないかと考えています。例えば、普通の飲食店での食事を楽しむことはできますが、そのおいしさに対してお金を払うのは割に合わないと感じてしまいます。そのため、私は1日1食、野菜や鶏胸肉、ご飯を自炊し、塩分も3gしか摂取しないようにしています。また、私は快楽の尺度を上げすぎないように意識し、期待を調整しています。そうすることで、過剰な快楽を追求することなく、健康を保ちながらバランスの取れた生活を送ることができると考えています。

ソクラテス:なるほど、快楽の上限を意識的に調整し、バランスを保つための選択をしているのですね。具体的に、快楽を制御するために他にどのような戦略を取っているのですか?

ひろき:私はアルコール、タバコ、ギャンブルなどの刺激的な活動は避けています。これらの活動を行うと、快楽の上限値が上がってしまい、普段楽しんでいる本や映画、漫画があまり楽しくなくなるのではないかと感じているからです。また、月の生活費も3〜4万円に抑えており、大きな予算を使わずに楽しめる生活を目指しています。一方で、自分が後悔しないためにベッドのサイズはキングサイズにするなど、重要なところでは自分に投資しています。

ソクラテス:生活の中で快楽の尺度を調整しながら、自己満足と長期的な健康を保つためのバランスを取っているのですね。文化的な活動にシフトしている中で、日々の自己ベスト更新の感覚を味わうために他にどのような工夫をされていますか?

ひろき:私は幸福の定義を、快楽と満足度を足したものだと考えています。快楽は今この瞬間を楽しむこと、満足度はその活動が終わった後に良かったと思えるかどうかです。だから、その両方を得られる活動を選んでいます。例えば、私は生涯を通じて続けられる活動として、本や映画、漫画を選びました。これらのコンテンツを通して、具体的な世界を自分の中で抽象化するスキルが向上していく感覚があります。それが新しい手札を得るようなもので、その手札が増えるたびに楽しく、満足感も得られています。

ソクラテス:抽象化のスキルが向上し、それが自己ベストの更新に繋がっていると感じているのですね。では、その抽象化したアイデアを日常生活や仕事でどのように活用していますか?

ひろき:最近、マーベルのスパイダーマンシリーズを見ていて感じたのですが、トニースタークは自分にしかできないことをやってしまい、それを制度化しなかったために、後継者であるピーターパーカーが苦労しているように見えました。これを現実世界に置き換えると、スティーブ・ジョブズも同様に、革新的な製品開発の方法をAppleに制度化しなかったために、現在はあまり革新的な製品が出ていないのではないかと思います。一方で、ガリレオのように自分の人生を犠牲にしても後世に大きな影響を与えた人物もいます。私は個人の満足と、後世のためにどれだけ貢献できるかというバランスを考えています。

ソクラテス:あなたが映画や歴史上の人物から学び、個人の満足と未来への貢献をどうバランス取るかを考えていることは素晴らしいです。あなた自身は、個人の満足と未来への貢献をどのように調整しようとしていますか?

ひろき:私も個人の満足を追求しつつ、未来に貢献することを考えています。生涯楽しめる活動を選ぶことや、手札を増やしていくことがその一例です。

あなたも読書を始めよう

・自分が最大の資本であり、最大の投資先になる

・今が人生で一番若く、早く始めるほど複利が働く

・本は信憑性があり、読書は能動的ため成長できる

自己投資 は 20代 × 読書 が 最強 !?理由を分かりやすく論理的に説明!
悩める人社会人になったけど自己投資とかした方がいいのかな?悩める人した方が良さそうだけどなぜ自己投資するのかしら?自己投資といっても色々あり、読書でいいのか気になるところだと思います。自己投資や読書が良いことはなんとなくわかっていても、せっ...

僕が読書に使っているサービス3選

Amazon Prime

・Amazonの有料会員制サービス

・Prime Reading対象のKindle本1000冊以上が読み放題

・30日間の無料体験はこちら

Amazon Kindle Unlimited

・電子書籍の定額読み放題サービス

・Kindle Unlimited対象のKindle本200万冊以上が読み放題

・30日間の無料体験はこちら

Amazon Audible

・本をアプリで聴けるサービス

・Audible対象の40万冊以上の本がいつでもどこでも聴ける

・30日間の無料体験はこちら