本 要約【サイコロジー オブ マネー】モーガン ハウセル #407

スポンサーリンク
3社会科学
スポンサーリンク

概要

2014年、ある男の死が大きな話題を集めた。長年、清掃員のパートとして働いていた人物だ。この平凡な男は、800万ドルもの資産を残した―。なぜ彼は、これだけの富を築けたのか?経済的自由を勝ち取るための必読書。「お金の価値観」が劇的に変わる。

モーガン・ハウセル

ベンチャーキャピタル「コラボレーティブ・ファンド社」のパートナー。投資アドバイスメディア「モトリーフール」、ウォール・ストリート・ジャーナル紙の元コラムニスト。米国ビジネス編集者・ライター協会Best in Business賞を2度受賞、ニューヨーク・タイムズ紙Sidney賞受賞。妻、2人の子どもとシアトルに在住

欲望を固定する

2023年7月
2023年7月

ファックユーマネーを手に入れるため、節約しつつ本業と副業でWワークします!

予測外に備えて貯金する

2023年7月
2023年7月

100万円を銀行口座に残しつつ、1000万円を運用することを目指し、Wワークします!

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

ひろきとソクラテスの対話

ひろき:モーガン ハウセルさんの『サイコロジーオブマネー』という本を紹介します。欲望を固定し、人生を制御することで幸福感を得るという内容に共感しました。富や名声を目指しても、ゴールポストは常に動き続けます。成功の基準を固定することが重要で、私は1000万円でファイヤーすると宣言しましたが、今では1600万円まで資産が増えたものの、まだファイヤーできていません。来年の5月に退職を考えていますが、少し迷っています。

ソクラテス:そうすると、ファイヤーを決断しきれない理由は何でしょうか?迷いが生まれる背景に、どのような要素があると考えますか?

ひろき:私の性格的に、右肩下がりの状況に耐えられない傾向があります。損失回避のバイアスが強く、特に何かを失うことに敏感です。ペットロスや視聴率など、周りの人よりも深く落ち込むことがあります。ですので、ファイヤー後に何かが足りなくなった際に耐えられるか不安です。しかし効率よく生きたいという思いもあり、60点を目指すような生活設計が自分には合っていると感じています。

ソクラテス:なるほど、60点を目指す効率的な考え方と、損失を恐れる気持ちの間に矛盾を感じているわけですね。もし何かが足りなくなった場合、どのようなバックアッププランを用意していますか?

ひろき:私は、生活費が月に3万円から4万円と少ないので、週1回のアルバイトでも生活を維持できます。それをバックアッププランとして考えています。また、YouTubeやブログがバズれば、そこから収入を得る可能性もありますし、ベーシックインカムの導入も将来的に考えられます。

ソクラテス:それなら、ファイヤーを試しても大丈夫かもしれませんね。今の段階で小さなステップを試しているようですが、何か他に具体的な準備や行動をしてみようと考えていますか?

ひろき:今まさに夏季休暇で1週間家にこもり、YouTubeの撮影や副業を行っていますが、これが幸せで、もしこの生活が続いたら良いなと思っています。なので、実際にファイヤーする準備が整っているのではと思いますが、どのタイミングで辞めるべきか悩んでいます。冬のボーナスをもらってから辞めるか、来年度の税金を最大限に稼いでから辞めるかなど、効率を考えてしまいます。

ソクラテス:効率的な退職タイミングを考えるのは、非常に合理的です。どの選択肢もメリットがありますが、自分が最も満足できるタイミングをどうやって見極めていくのでしょうか?

ひろき:有給休暇を使った後の来年5月が有力ですが、もう冬に辞めても良いのではと感じています。一方で、半年間働くことで200万円稼げるので、それを全身脱毛や新しいMacBook Proに使うという方法もあります。この方法で、高額な出費を退職前に済ませるのは、合理的かもしれません。

ソクラテス:それならば、あと半年働くことが、精神的にも安心できる選択肢かもしれませんね。大きな出費を退職前に済ませることで、ファイヤー後の生活をより安心して送ることができるかもしれません。この方向で進めていく予定ですか?

ひろき:そうですね。半年働いてその後、大きな買い物を済ませるという方針で進めていくことにします。それが合理的であると感じています。

あなたも読書を始めよう

・自分が最大の資本であり、最大の投資先になる

・今が人生で一番若く、早く始めるほど複利が働く

・本は信憑性があり、読書は能動的ため成長できる

自己投資 は 20代 × 読書 が 最強 !?理由を分かりやすく論理的に説明!
悩める人社会人になったけど自己投資とかした方がいいのかな?悩める人した方が良さそうだけどなぜ自己投資するのかしら?自己投資といっても色々あり、読書でいいのか気になるところだと思います。自己投資や読書が良いことはなんとなくわかっていても、せっ...

僕が読書に使っているサービス3選

Amazon Prime

・Amazonの有料会員制サービス

・Prime Reading対象のKindle本1000冊以上が読み放題

・30日間の無料体験はこちら

Amazon Kindle Unlimited

・電子書籍の定額読み放題サービス

・Kindle Unlimited対象のKindle本200万冊以上が読み放題

・30日間の無料体験はこちら

Amazon Audible

・本をアプリで聴けるサービス

・Audible対象の40万冊以上の本がいつでもどこでも聴ける

・30日間の無料体験はこちら