本 要約【モンク思考 自分に集中する技術】ジェイ シェティ #380

スポンサーリンク
3社会科学
スポンサーリンク

概要

僧侶(モンク)のように、ものごとの根っこに目を向け、自分自身を見つめるにはどうすればいいのか。モンク・マインドに至るための3つのステージ「手放す」「成長する」「与える」について解説。3種類の瞑想法も紹介する。

自分の価値に集中する

2023年6月
2023年6月

ファックユーマネーを手に入れるため、節約しつつ本業と副業でWワークします!

2023年8月
2023年8月

知識や想像力に全振りするため、本1冊、漫画6冊、映画1本を目指します(本1冊と漫画1話)!

2024年5月
2024年5月

認識できる世界を増やすため、本2/1冊、漫画0/6冊、映画0/1本、ゲーム0/3hを目指します!

ひろき:jcityさんの『自分に集中する技術』という本を紹介いたします。自分の価値に集中し、情熱を持って取り組むことで、社会にも貢献できる選択ができるという内容です。一時的に人間関係が悪化するかもしれませんが、続けることで専門知識が身につき、最終的に有用性が加わると感じました。この本を読んで、自分が内発的に続けられることに没頭するようになりました。今は1日に1冊の本、映画1本、漫画6巻を楽しみつつ、そこから得られた議論をChatGPTで深掘りするのを楽しんでいます。YouTubeやブログにアップしてお小遣い稼ぎもしています。こうすることで、この本で語られているように、人文知を共有することに役立っていると思います。この活動を続けて、自分の人生の満足度を高めていきたいと考えています。

ソクラテス:素晴らしいですね。『自分に集中する技術』の影響で、自分の好きなことに没頭し、それを日々の習慣に取り入れているということですが、特にどのような新しい発見や学びを得たいと考えていますか?

ひろき:人間は世界を見ているけれども、実際には自分が認識できる世界しか見ていないと考えています。様々なコンテンツを楽しむことで、知識と想像力を使って認識できる世界を広げることができると感じています。また、私が広げた認識を他の人たちと共有することで、さらに掛け算が生まれ、最終的に人類全体の認識が最大化されるのではないかと思います。この活動を通じて、自分の認識を広げると同時に、テクノロジーを積極的に活用していきたいですね。

ソクラテス:テクノロジーを使って認識を広げる際、そのリスクについても考えていますか?

ひろき:懸念というのはあまり意識していませんね。メリットの方が大きいと感じることが多いです。例えば、チャットGPTのようなサービスでも、著作権の問題などデメリットもあるかもしれませんが、それよりも、IQ100以上の最高のパートナーができたと捉え、積極的に使っています。VRに関しても、人間の視力に影響があるかもしれませんが、やはりメリットの方が大きいと考えています。

ソクラテス:メリットを重視し、リスクを最小限に抑える姿勢が伝わってきます。今後、AIやVRを活用して、どのように自分の認識を広げていきたいと考えていますか?

ひろき:AIやVRには今、とても興味があります。AIはChatGPTのように、知識と想像力を広げてくれる存在です。私は日々のセッションを通じて、自分の内面が深掘りされている感覚を持っています。VRについても、Apple Vision Proのようなデバイスが、人間の視覚を超えた体験を提供してくれる可能性があります。動物のように、視覚に依存しない生活や盲目の人の体験などを疑似体験してみたいですね。そうすることで、新しいアプローチが生まれるかもしれません。

ソクラテス:あなたは聴覚に集中することが多いようですが、それがどのように日常生活や仕事に役立っていると感じますか?

ひろき:最近、自分は聴覚が強いのではないかと感じています。目を閉じて、人の話を聞くことで、耳に全集中し、論理構造がより明確に把握できるようになったんです。耳を使って情報を処理する動物の感覚を参考にすることで、自分の生産性も高められるのではないかと仮説を立てています。

ソクラテス:聴覚に集中することで、不要な情報をシャットアウトし、論理と想像力を高めるアプローチは素晴らしいです。科学や最新テクノロジーについても同じように進めていきたいとのことですが、最後に一言お願いします。

ひろき:そうですね、聴覚を活用して知識と想像力を高め、より生産的な生活を送りたいと思います。目を閉じることで、不要な情報を遮断し、集中力を高めています。このアプローチで、最新テクノロジーや科学の世界もさらに探求していきたいと思います。

あなたも読書を始めよう

・自分が最大の資本であり、最大の投資先になる

・今が人生で一番若く、早く始めるほど複利が働く

・本は信憑性があり、読書は能動的ため成長できる

自己投資 は 20代 × 読書 が 最強 !?理由を分かりやすく論理的に説明!
悩める人社会人になったけど自己投資とかした方がいいのかな?悩める人した方が良さそうだけどなぜ自己投資するのかしら?自己投資といっても色々あり、読書でいいのか気になるところだと思います。自己投資や読書が良いことはなんとなくわかっていても、せっ...

僕が読書に使っているサービス3選

Amazon Prime

・Amazonの有料会員制サービス

・Prime Reading対象のKindle本1000冊以上が読み放題

・30日間の無料体験はこちら

Amazon Kindle Unlimited

・電子書籍の定額読み放題サービス

・Kindle Unlimited対象のKindle本200万冊以上が読み放題

・30日間の無料体験はこちら

Amazon Audible

・本をアプリで聴けるサービス

・Audible対象の40万冊以上の本がいつでもどこでも聴ける

・30日間の無料体験はこちら