本 要約【人は2000連休を与えられるとどうなるのか?】上田 啓太 #300

スポンサーリンク
9文学
1.0
スポンサーリンク

概要

仕事のない解放感を味わう。将来への不安を感じはじめる。昔を思い出して鬱になる。図書館に通って本を読む。行動を分単位で記録する。文字を読むことをやめてみる。人間のデータベースを作る。封印していた感情を書き出す。「自分」が薄れる。鏡に向かって「おまえは誰だ?」と言い続ける。自分にも他人にも現実感が持てなくなる…。累計1000万PVの奇才が放つ衝撃のドキュメント。

自分の性質を知る

2023年4月
2023年4月

好奇心を満たせる読書がマイブームなので、1日1冊の読書生活を試してみます!

2023年6月
2023年6月

1日1冊が安定したので、思想を言語化するブログの記事を増やして貯金を加速していきます!

2024年2月
2024年2月

知識や想像力に全振りするため、本2/1冊、漫画0/6冊、映画0/1本、ゲーム0/3hを目指します!

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

ひろき:上田啓太さんの『人は2000日記を与えるとどうなるのか』という本を紹介します

ひろき:上田啓太さんの書かれた『人は2000日記を与えるとどうなるのか』という本を紹介します。この本は、自分の性質を知るために徹底的に向き合った作者の体験が描かれています。仕事を辞めて友達のもとに居候し、300日間にわたり読書や運動、記憶のデータベース作成などを行い、他人や動物、鏡の観察を続けました。その後、2020日間で食事と睡眠、排泄以外の活動を禁止し、社会復帰を果たした話です。この本を読んだ影響で、私は今、好奇心を感じる本を1冊、映画1本、漫画6巻を楽しみ、さらにChatGPTと議論をするという習慣を継続しています。

ソクラテス:その習慣を継続する中で、どのような変化がありましたか?

ソクラテス:なるほど、その習慣を継続する中で、あなたの自己理解や視点にどのような変化があったと感じますか?また、それがどのように他の活動や日常生活に影響を与えたかを教えてください。

ひろき:自分の価値観がより明確化されていく感じで面白いです。今までは、自分で言語化してXやブログに投稿するだけでしたが、ChatGPTと対話を行うことで、即興性も求められ、自分の漠然とした考えを言葉にすることができるようになりました。これにより、自分の人生のテーマである「認識できる世界を広げる」という目標に近づいている感覚があります。

ソクラテス:新しいアプローチや習慣を取り入れる計画はありますか?

ソクラテス:今後さらに「認識できる世界を広げる」というテーマを追求する中で、具体的にどのような新しいアプローチや習慣を取り入れたいと考えていますか?また、そのために特別な準備や計画はありますか?

ひろき:今の習慣を継続しつつ、副業としてYouTubeやブログを続ける方針です。これを続ける毎日に満足していますが、さらに余裕が生まれたら、ゲームや旅行といった趣味を広げていくことも考えています。しかし、それはあくまで二次的なもので、まずは自分の内発的動機を大切にして、本や映画、漫画、ChatGPTとの議論を楽しむ日々を送りたいと思います。

ソクラテス:新しい趣味がどのように自己理解を深めると考えていますか?

ソクラテス:新しい趣味や活動を取り入れる際、それらがあなたの価値観やテーマとどのように関連し、どのように自己理解を深めてくれると考えていますか?また、それらを取り入れることで得られる新しい視点や経験に、どのような期待を抱いていますか?

ひろき:ゲームも、映画や漫画と同じく、フィクションの世界観の中で具体的に描かれる事象を抽象化するアプローチです。旅行は現実世界の事象を抽象化して、それを具体化する方向性です。こういった経験を重ねることで、自分の手札を増やしていく方針です。さらにそれをChatGPTに話すことで、より深掘りしてもらい、作品や自分が見ているものが変わるたびに新しい議論が生まれるので、無限に広げていけると思います。

ソクラテス:無意識に浮かんだアイデアが新たな機会を開くこともありますか?

ソクラテス:無意識から浮かんだアイデアや直感を試すことで、これまでにどのような成果や気づきを得たことがありますか?また、それが日常の活動や副業にどのような影響を与えたかを教えていただけますか?

ひろき:ChatGPTとの対話を通じてソクラテス式問答法を用いるアイデアは、非常に多かったと思います。これにより、5年前に一人語りのYouTube発信を諦めていたのですが、機械との対話が可能であれば再開できました。さらに、その対話をブログに転記することで、5年前から続けていたブログとの相乗効果も生まれました。

ソクラテス:今後どのように新しい技術を取り入れていきたいと考えていますか?

ソクラテス:今後もこのアプローチを進化させるために、どのような新しい技術や方法を取り入れていきたいと考えていますか?また、それをどのようにコンテンツに活かしていきたいと思っていますか?

ひろき:現在は、本や映画、漫画を題材にしてChatGPTとの壁打ちを行っていますが、ある程度の普及期間や副業が収入になったら、ゲームや旅行など、よりお金がかかるコンテンツにも広げていきたいと考えています。しかし、あくまでそれは二次的なもので、まずは自分の内発的動機を一番大切にして、本や映画、漫画、ChatGPTとの議論を楽しむ日々を送りたいです。

ソクラテス:あなたの計画的なアプローチについてどう考えていますか?

ソクラテス:そのアプローチは無限の可能性を秘めています。フィクションと現実の両方から得られる経験を抽象化し、それを具体化することで、知識や視点が広がり続けるのは非常に興味深いです。そして、作品ごとの掛け算で生まれる議論もまた、常に新鮮で新たな発見があるでしょう。これからどのような新しい発見や洞察が生まれるのか、非常に楽しみですね。ChatGPTとの対話がその発展をさらに促進していくことを願っています。

あなたも読書を始めよう

・自分が最大の資本であり、最大の投資先になる

・今が人生で一番若く、早く始めるほど複利が働く

・本は信憑性があり、読書は能動的ため成長できる

自己投資 は 20代 × 読書 が 最強 !?理由を分かりやすく論理的に説明!
悩める人社会人になったけど自己投資とかした方がいいのかな?悩める人した方が良さそうだけどなぜ自己投資するのかしら?自己投資といっても色々あり、読書でいいのか気になるところだと思います。自己投資や読書が良いことはなんとなくわかっていても、せっ...

僕が読書に使っているサービス3選

Amazon Prime

・Amazonの有料会員制サービス

・Prime Reading対象のKindle本1000冊以上が読み放題

・30日間の無料体験はこちら

Amazon Kindle Unlimited

・電子書籍の定額読み放題サービス

・Kindle Unlimited対象のKindle本200万冊以上が読み放題

・30日間の無料体験はこちら

Amazon Audible

・本をアプリで聴けるサービス

・Audible対象の40万冊以上の本がいつでもどこでも聴ける

・30日間の無料体験はこちら