概要
ビジネス、学問、スポーツ、芸術…。能力は後天的に伸ばせる! 元オックスフォード大学主席のアスリートが科学的に導き出した成長の法則を、スポーツ選手らのエピソードを交えつつ紹介する。
能力は才能でなく努力である
能力は才能でなく努力である
— ひろき@パレオな弟子の本要約ブログ (@bluesbookblog) November 20, 2022
遺伝子や環境でなく練習で決まる
ケニアは高地でインフラが整っていないため、VO2maxが3割も高くて長距離に強い
1900年は100m11秒が奇跡と言われたが
スタートやフォームの改善で、中学生も出すようになった
本を自分の言葉でまとめていきます!https://t.co/FeT0TM7Zo2
1日1冊読んでまとめることを目標にしています!
2日に1冊ペースで読めているので、続けていきます!
自分の得た知識と知識を元にした行動、行動した結果をTwitterやブログで共有しています!
パターン認識を増やす
パターン認識を増やす
— ひろき@パレオな弟子の本要約ブログ (@bluesbookblog) November 21, 2022
効率良く予測できるようになる
著者は打ち返すのに、250ミリ秒しかない卓球のスマッシュは返せるが
450ミリ秒猶予があるテニスのサーブは、初見では壁に当たるまで反応もできず、手加減されてもノータッチエース4本だった
様々な本を読んでいます!https://t.co/FeT0TM7Zo2
広い知識を持つため、様々な本を読んでいます!
様々な状況に対応して楽しむため、様々な本を読んでいます!
世界や生命、人間、自分の理解を深めるため、1日1冊の乱読とながら聴き、行動をします!
熟練者だけがあがる
熟練者だけがあがる
— ひろき@パレオな弟子の本要約ブログ (@bluesbookblog) November 22, 2022
意味のある大量の練習で技能を自動化できていれば、意識的にはできなくなる
2000年シドニーオリンピック初戦、イギリス全土の期待から著者はストロークの仕方が分からなくなり、第1ゲーム8対21、第2ゲーム4対21で敗退した
読書の無意識下を目指します!https://t.co/FeT0TLQnZs
読了、要点を2回読み、重要箇所を140字で要約を1日1冊ずつすることを目指します!
あまり意識せず、要点をまとめて習慣に落とし込めるように、読書していきます!
週1は価値観→ルール→習慣の順に見直し、週1は習慣以外の社交の予定などを入れています!
ブログ記事:
タイトル: ソクラテスとの対話:現代における好奇心と知識の広がり
ひろき: マシュー サイズさんの『サイママ 科学』という本を紹介します。この本では、パターン認識を増やし、効率よく予測できるようになる方法が説明されています。特に、卓球やテニスの例を使って、どのようにして人間が短時間で反応できるかを解説しています。私は、この本の主張を受けて、パターン認識を増やすために、毎日121冊の本、映画1本、漫画6巻を楽しむことを習慣にしています。
ソクラテス: それは興味深いですね。あなたが現在の習慣(本121冊、映画1本、漫画6巻)を実行する中で、どのようにしてパターン認識や予測力が向上したと感じていますか?具体的なエピソードがあれば教えてください。
ひろき: 本からは知的な面を学び、映画や漫画からは想像力が刺激され、現実世界のパターン認識に役立っていると感じています。具体と抽象を行き来することで、世界をより抽象化するのが上手くなっているようです。最近見た映画『ブラックパンサー』では、ワカンダという国の技術革新が進んでいますが、それを人類全体で共有するのではなく、国家の利益のために使っていました。最終的には、人類全体の利益を考える方向へと物語が進展します。これを現代の核保有国の問題と重ねて理解し、非常に参考になりました。
ソクラテス: そうした映画や漫画からの学びが、あなたの日常生活や仕事にどのような具体的な影響を与えましたか?
ひろき: 自分のためだけに知識や情報を使うと、人間は「私」という枠に閉じこもってしまい、人類全体に貢献することが難しいと感じました。そのため、個人的な利益だけでなく、人類全体のために行動することが重要だと改めて認識しました。私はこの考えを元から持っていたため、ブログやYouTubeを通じて人文知を共有する活動を続けていく方針です。
ソクラテス: あなたが考える、人類全体に貢献するための情報発信の具体的な目標や、社会にどのような変化をもたらしたいと考えていますか?
ひろき: 私が得た知識や、映画や漫画から学んだ内容を具体と抽象の行き来によって分かりやすく伝える活動を続けることで、人文知の重要性が高まる現代において、多くの人が知識にアクセスしやすい環境を作ることが目標です。さらに、異なるコンテンツに興味を持つ人々をつなげることで、知識の共有と拡大を図りたいと考えています。
ソクラテス: 異なる興味や背景を持つ人々にリーチし、共通の理解や興味を生み出すための具体的な戦略はありますか?
ひろき: 物語に出てくる具体的な事象を取り上げ、それを抽象概念として現実世界と結びつけることで、興味を持ってもらうようにしています。例えば、フィクションから現実の本に、またはその逆も可能です。こうしたアプローチを繰り返すことで、私自身のパターン認識も向上し、実際に現実世界を旅した時に得られる関連性も増えると考えています。
ソクラテス: フィードバックを受ける段階に到達した際、それをどのように活用し、コンテンツ作りに反映させる予定ですか?
ひろき: フィードバックに関しては、自分の好奇心を満たすために活動しているため、それに振り回されるのは避けたいと考えています。フィードバックを受けていない現段階では、特に準備することなく、事象が発生した際に対応する方が効果的だと思います。今は、まずは動画の本数を増やすことに集中しています。
ソクラテス: あなたの計画は理にかなっています。今後、新たに興味を持つかもしれない分野や活動については、どのような基準で取り組んでいく予定ですか?
ひろき: 新しい活動はまず1回試してみますが、その後続けるかどうかは慎重に考えます。ランニングコストがかかる趣味は避け、コストがかからない趣味に集中する方針です。
ソクラテス: これからも、後悔のない人生を送るために、新しい体験や目標に向かって進んでください。
まとめ: このやり取りを通じて、好奇心を満たすことの大切さと、それを共有することで社会に貢献する意義が強調されました。ひろきさんは、パターン認識の向上や知識の共有を通じて、人々の理解を深め、より良い未来を目指すことを目標としています。
あなたも読書を始めよう
・自分が最大の資本であり、最大の投資先になる
・今が人生で一番若く、早く始めるほど複利が働く
・本は信憑性があり、読書は能動的ため成長できる
僕が読書に使っているサービス3選
Amazon Prime
・Amazonの有料会員制サービス
・Prime Reading対象のKindle本1000冊以上が読み放題
・30日間の無料体験はこちら
Amazon Kindle Unlimited
・電子書籍の定額読み放題サービス
・Kindle Unlimited対象のKindle本200万冊以上が読み放題
・30日間の無料体験はこちら
Amazon Audible
・本をアプリで聴けるサービス
・Audible対象の40万冊以上の本がいつでもどこでも聴ける
・30日間の無料体験はこちら