概要
うつ病患者と向き合って30年超、高い治癒率を実現した著者が見出した「うつ」の原因と治療法について、やさしく解説。栄養不足を補う治療法や、「生き方のクセ」から「生き方のコツ」を学びとる方法など、これまでの「精神医学の常識」を覆す画期的方法が満載です。うつ病患者だけでなく、こころの健康維持にも役立つ一冊。
クラスに1人は生涯でうつ病になる
クラスに1人は生涯でうつ病になる
— ひろき@読書ブロガー (@bluesbookblog) August 12, 2021
未治療も含めた日本のうつ病患者数をWHOは300万人、日本の専門家は600万人と推定している
厚労省の2013年の調査では、うつ病と診断され治療を受けている数は96万人、未治療の人がこの数倍いるとされている
うつになる前に読んでおきます!https://t.co/trL5QP1M0l
自分や周りがうつになっても冷静に対応します!
うつ病になったら治そうとせず、まずは受け入れます!
うつ病の人には中途半端な覚悟で関わらないようにします!
抗うつ薬は3割にしか効かない
抗うつ薬は3割にしか効かない
— ひろき@読書ブロガー (@bluesbookblog) August 12, 2021
抗不安薬や睡眠薬は有効性が高いが、
抗うつ薬は有効性が低い
抗うつ薬中心の治療で6割の患者が改善して回復に向かうが、
抗うつ薬が6割の人に効果を示すのではなく、3割の人は自然に改善している
薬は有効性や自分に合うかを意識します!https://t.co/trL5QP1M0l
どの薬も飲まなくて良いように予防していきます!
薬は悪だと考えず、自分が納得できるなら使っていきます!
プラシーボ効果もあると思うので、納得できるなら活用していきます!
うつ病が治りにくい要因に受診が遅れるタイプがある
うつ病が治りにくい要因に受診が遅れるタイプがある
— ひろき@読書ブロガー (@bluesbookblog) August 13, 2021
うつ病の型が増えていて、気付かずに症状が進行するため、治療開始が遅れて治りにくい
眠れない
食欲がない
何も楽しめない
などが特徴的な症状だが、
これら以外の症状のうつ病が増えている
早めに病院にいきます!https://t.co/trL5QP1M0l
うつかもと自覚したら早めに専門機関に受診します!
上記の症状が出たり、うつかもと自覚したら、早めに専門機関に受診します!
うつに限らず不安なことは、早めに解決に動くようにします!
うつ病は守りを固めてから攻める
うつ病は守りを固めてから攻める
— ひろき@読書ブロガー (@bluesbookblog) August 13, 2021
悪化を防いでから回復を目指した方が良い
うつが1番ひどい状態のときは、周囲との距離を置いてストレスを避けるため、昼夜逆転しても構わない
症状が軽くなってこれば、生活リズムを徐々に戻して早寝早起きにしていく
感情を大切にします!https://t.co/trL5QP1M0l
マイナスなのであれば、プラスにする方法より0にする方法を優先します!
食事や睡眠、運動などのルーティンを優先します!
睡眠や食事、運動の習慣を最優先で、健康第一、愛第二にしています!
AIと本解説
ひろき:
広瀬久義さんの『完全復職 9割の石が教える 鬱が治る食べ方 考え方 過ごし方』という本について話したいです。うつ病を悪化させないために、まずは自分の感情を大切にして、無理に他人と関わらないようにすることが大事だと感じました。例えば、昼夜逆転しても構わないし、ゲームが好きならゲームを楽しむべきだと思います。
ソクラテス:
感情を大切にすることが重要ですね。うつ病の回復において、自己表現や好きなことを優先することが大事だと思います。どのようにして、自分の感情を優先することが回復に繋がると思いますか?
ひろき:
うつ病になった原因の一つとして、他人の目を気にしすぎることがあると思います。そのため、まずは自分がやりたいことを優先し、他人の期待に応えることを考えないでいいと思います。例えば、家族に合わせて生活リズムを調整するのではなく、自分が好きなことに没頭するのが大切です。私の場合、漫画やゲームが好きなので、それに時間を費やしています。
ソクラテス:
それは良い考えですね。自己表現を優先し、好きなことに没頭することが、回復のサインになるということですね。特に何かに集中できるようになると、回復の兆候と感じられると思いますか?
ひろき:
そうですね。没頭できる感覚が重要だと思います。人は多くの活動に集中力を奪われがちですが、好きなことに集中することで、自分自身を取り戻せると思います。例えば、明時代の人々が一つのことに集中する姿勢のように、自分の好きなことに夢中になることが必要です。まずは、自分のペースで生活を整えていくことが大切だと思います。
ソクラテス:
まとめとして、自己表現を優先し、自分のペースで好きなことをすることで、うつ病からの回復を目指すことが大切ですね。無理をせず、自分自身を大切にしながら、少しずつ自分の状態を整えていくことが重要だということが分かりました。
僕が読書に使っているサービス3選
Amazon Prime
・Amazonの有料会員制サービス
・Prime Reading対象のKindle本1000冊以上が読み放題
・30日間の無料体験はこちら
Amazon Kindle Unlimited
・電子書籍の定額読み放題サービス
・Kindle Unlimited対象のKindle本200万冊以上が読み放題
・30日間の無料体験はこちら
Amazon Audible
・本をアプリで聴けるサービス
・Audible対象の40万冊以上の本がいつでもどこでも聴ける
・30日間の無料体験はこちら