20代でマンダラの中心を読む
20代でマンダラの中心を読む
— ひろき@読書ブロガー (@bluesbookblog) July 30, 2021
経営戦略やマーケティング、ファイナンスの基本書籍になる
MBA経営戦略
グロービスMBAマーケティング
ざっくり分かるファイナンス
人事屋が書いた経理の本
問題解決プロフェッショナル
意思決定のための分析の技術
それぞれ紹介していきます!https://t.co/PY6qM2p2QD
MBA経営戦略
MBA経営戦略
— ひろき@読書ブロガー (@bluesbookblog) July 30, 2021
これさえ読めばビジネスの全体像が分かる1冊である
グロービスシリーズは全て読む必要はなく、良書とそれ以外を見極める必要がある
著者の山口周さんが言う通り、ビジネスについて網羅されていて、既に4回読みましたが、理解するまで何回でも読む予定です!https://t.co/sRmVP9UCiB
グロービスMBAマーケティング
グロービスMBAマーケティング
— ひろき@読書ブロガー (@bluesbookblog) July 30, 2021
マーケティングを網羅的に扱っている
ライフサイクルカーブやSWOT、4Pなどビジネス用語の基礎知識が書かれている
著者の山口周さんが言う通り、マーケティングが網羅されていて、5回目を読書中ですが、理解するまで何回でも読む予定です!https://t.co/t5uzQDvRvm
ざっくり分かるファイナンス
ざっくり分かるファイナンス
— ひろき@読書ブロガー (@bluesbookblog) July 30, 2021
ファイナンスではこう考えるを徹底している本である
ビジネススクールの教科書に載っているような具体的な計算方法の詳細は省かれている
著者が言う通りファイナンスの考え方が分かる本で、5回読みましたが、理解するまで何回も読む予定です!https://t.co/xePajUITMB
人事屋が書いた経理の本
人事屋が書いた経理の本
— ひろき@読書ブロガー (@bluesbookblog) July 30, 2021
会計の教科書は面白味がない本が多いが、この本は読んでいて楽しい
会計を通じて経営を見る目が養われ、貸借対照表と損益計算書が繋がっていると分かる
著者が言う通り面白く経理が分かる本で、5回読みましたが、理解するまで何回も読む予定です!https://t.co/lU3xXFwUqB
問題解決プロフェッショナル
問題解決プロフェッショナル
— ひろき@読書ブロガー (@bluesbookblog) July 30, 2021
本書を読めばマッキンゼー流の本は読む必要がない
著者が知る限り、コンサルティング会社マッキンゼー社内の訓練資料に最も近い内容である
問題解決に必要な思考や技術、プロセスなどが書かれており、5回読みましたが、理解するまで読みます!https://t.co/57u08itOrx
意思決定のための分析の技術
意思決定のための分析の技術
— ひろき@読書ブロガー (@bluesbookblog) July 30, 2021
マッキンゼー社内で用いられる分析の技術が、網羅的に解説されている
分析は文字通り「分ける」と「折る」であり、その切り口のパターンを知ることができる
分析の切り口が分かりやすく書かれていて、5回読みましたが、理解するまで読みます!https://t.co/CDH88nQXAT
参考にした本
僕が読書に使っているサービス3選
Amazon Prime
・Amazonの有料会員制サービス
・Prime Reading対象のKindle本1000冊以上が読み放題
・30日間の無料体験はこちら
Amazon Kindle Unlimited
・電子書籍の定額読み放題サービス
・Kindle Unlimited対象のKindle本200万冊以上が読み放題
・30日間の無料体験はこちら
Amazon Audible
・本をアプリで聴けるサービス
・Audible対象の40万冊以上の本がいつでもどこでも聴ける
・30日間の無料体験はこちら