読んで欲しい人
読書効果を上げたい人
伝えたいこと
①本の内容を要約する
②要約した内容を抽象化する
③抽象化した内容から具体的な行動を考える
キックオフ
本を読んでも身についている気がしないです
本を読んだ後に得られたことをまとめている?
いや、まとめてないです…
得られたことを具体的な行動に落とし込む必要がある
では早速、読書後のまとめ方について教えてください
まず何で本を読んでも身についている気がしないと感じた?
読み終わった後は内容を覚えているのですが、
時間が経てばどんな本だったか分からなくなるからです
忘れる前提で考えないとだめだ
一度読んだ内容をずっと覚えておくことは難しい
一度だけ会った人の名前を覚えておくことはできないだろ?
それもそうですね
だから読んだ後にまとめるのですね!
そう、まとめ方には3つのコツがある
まずは書かれている内容をそのまま書き写すのではなく、本の内容を要約することだ
書き写すだけではダメなのですか?
自分の言葉でまとめた方が記憶に定着しやすい
書き写したことで満足せず自分ごとに捉えられるからだ
授業で黒板を写すより自分でまとめて書いた方が覚えられるだろ?
確かに、書き写すのは機械的な作業になっている気がします
自分で考えて書いた方が覚えられますね!
次は要約した内容を抽象化する
この作業がなければ他に応用することができない
上司の指示に従っているだけでは成長できないだろ?
自分で考えて動かないと成長しないってことですよね?
そう、指示に従っているだけでは成長を期待できない
自分なりに工夫することで身に付いて成長していく
言われたことしかできない人とプラスαできる人どっちが良い?
プラスαできる人ですね!
そのためには抽象化が必要なのですね
最後に抽象した内容を具体的な行動を考える
具体的な行動にまで考えて行動しないと現状は変わらない
結局何をするのか分からなければ意味がないだろ?
確かに、でもそれって最初に戻ることになりませんか?
その場合もあるしそれでも構わない
何より自分で考えることが重要になる
他人に言われたことと自分が決めたことどっちの方が頑張れる?
自分が決めたことですね!
あとは実際の具体例を知りたいです
では1つ考えてみよう
吟味なき人生は生きる価値なし。
これを要約→抽象化→具体化できる?
自分で考えて生きれないのであれば生きる意味がない
思考なき行動と行動なき思考は何の生産性もない
自分で考えて納得した上で具体的な行動まで起こす
いい感じだ
そうやって印象に残ったことを要約→抽象化→具体化していけば身につく読書になる
はい、ありがとうございました!
ハイライト
①本の内容を要約する
②要約した内容を抽象化する
③抽象化した内容から具体的な行動を考える