本 要約【沈黙の勇者たち】岡典子 #563

スポンサーリンク
2歴史地理
1.0
スポンサーリンク

概要

潜伏ユダヤ人とドイツ市民の〈知られざる共闘〉を描く。ナチスが1943年6月に「ユダヤ人一掃」を宣言した時点で、ドイツ国内に取り残されたユダヤ人はおよそ1万人。収容所送りを逃れて潜伏した彼らのうち、約半数の5000人が生きて終戦を迎えられたのはなぜか。反ナチ抵抗組織だけでなく、娼婦や農場主といった無名のドイツ市民による救援活動の驚くべき実態を描き出す。

著者 岡典子

1965年生まれ。桐朋学園大学音楽学部演奏学科卒業。筑波大学大学院一貫制博士課程心身障害学研究科単位修得退学。博士(心身障害学)。福岡教育大学講師、東京学芸大学准教授などを経て、筑波大学人間系教授。専門は障害者教育史

沈黙の勇者たちがいた

2023年12月
2023年12月

宇宙や生命、人間、自分の理解を深めるため、1日1冊の乱読とながら聴き、行動をします!

2024年2月
2024年2月

宇宙や生命、人間、自分の理解を深めるため、1日1冊の乱読とながら聴き、行動をします!

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

ひろき:他のりこさんの『沈黙の勇者たち』という本を紹介します。1933年のドイツで、ユダヤ人がどのようにして助けを求め、または助けられていたのかが描かれています。法外な所得税を払った結果、多くのユダヤ人がアメリカ、パレスチナ、イギリスに移住しましたが、17万人がドイツに取り残され、そのうち10%が自殺し、移送を逃れた1万人が潜伏。さらにドイツ人2万人が彼らを助けたことで、5000人が生き延びました。この本を読んで、困っている人々を助けようとする勇気について深く考えさせられました。

ソクラテス:この本に登場する「沈黙の勇者たち」の行動に心を動かされたとのことですが、具体的にどのようなエピソードや行動が特に印象に残りましたか?

ひろき:具体的なエピソードまでは覚えていないのですが、そういった状況で自分の生活がままならない中でも他人を助けようとする姿勢は素晴らしいと感じました。一方で、そういった行動が長期的な解決にならない場合もあるのではないかという懸念も抱いています。人を助けることは重要ですが、支援が一時的であると、その人たちを後々苦しめてしまう可能性があると思います。そのため、私は積極的に他人と関わることに慎重になりがちです。

ソクラテス:助けることの意義と同時に、その後の影響についても考えることは重要ですね。どのような条件が整えば、より積極的に他者を助ける決断ができると感じますか?

ひろき:私は週1回だけ人と関わるというルールを設けています。その中で、持続的な支援ができるかどうかや、自分の体力や経済的負担が大きくならないかなどを意識しています。今はFIREを目指して会社員生活を送っており、月の生活費が4万円程度なので、来年には資産1600万円を貯めてFIREできる予定です。そうなれば、余裕の範囲で社会貢献にも取り組めるかもしれません。

ソクラテス:FIRE達成後、社会貢献に興味があるとのことですが、どのような形で社会に貢献することを考えていますか?

ひろき:正直言って、まだ具体的にどういった活動をするかは決めていません。私が思うのは、快適な生活を送っている先進国の人々が、被災地支援のような短期的な支援よりも、発展途上国の恒久的な問題に対して支援を行うことが、より大きな影響を与えるのではないかということです。ただし、これもまだ自分の目で実際に世界を見てから判断したいと思っています。

ソクラテス:現地での経験を通じて、自分に合った支援活動を見つけたいとお考えですね。FIRE達成後の資産が増えたら、世界を回って判断したいとのことですが、その旅を通じてどのような情報や経験を求めていますか?

ひろき:やはり、実際に自分の目で見て感じることが大切だと思います。現地で見た状況をもとに、自分が支援したいと感じるものに出会えたら、その時に行動したいと考えています。ただ、こうした活動をするには、今の1600万円では不十分で、もっと資産を増やしてからになりますね。副業でさらに資産を1億円まで増やせたら、その時に真剣に考えたいです。

あなたも読書を始めよう

・自分が最大の資本であり、最大の投資先になる

・今が人生で一番若く、早く始めるほど複利が働く

・本は信憑性があり、読書は能動的ため成長できる

自己投資 は 20代 × 読書 が 最強 !?理由を分かりやすく論理的に説明!
悩める人社会人になったけど自己投資とかした方がいいのかな?悩める人した方が良さそうだけどなぜ自己投資するのかしら?自己投資といっても色々あり、読書でいいのか気になるところだと思います。自己投資や読書が良いことはなんとなくわかっていても、せっ...

僕が読書に使っているサービス3選

Amazon Prime

・Amazonの有料会員制サービス

・Prime Reading対象のKindle本1000冊以上が読み放題

・30日間の無料体験はこちら

Amazon Kindle Unlimited

・電子書籍の定額読み放題サービス

・Kindle Unlimited対象のKindle本200万冊以上が読み放題

・30日間の無料体験はこちら

Amazon Audible

・本をアプリで聴けるサービス

・Audible対象の40万冊以上の本がいつでもどこでも聴ける

・30日間の無料体験はこちら