概要
プロットじゃない、構成じゃない、キャラクター造型でもない。一番大事なのは「感情」なんだ!心の動きを誘導し、最後までのめりこませる物語を書く。UCLAの人気課外授業待望の邦訳!!
陽と陰の特徴を行動で見せる
陽と陰の特徴を行動で見せる
— ひろき@パレオな男の本要約ブログ (@bluesbookblog) March 27, 2023
現実感と見せ方で関心を惹ける
欠点がなかったり、最初から欠点があると共感を得にくいので
「読書好きで毎日1冊の本を読むが
倹約家でもあるため、図書館を利用している」
とした方が分かりやすく、個性も受け入れてもらえる
素を表現します!https://t.co/7nQyPaIt8y
素のままTwitterやブログで、行動を情報発信していきます!
今の自分の知識で本の内容を言語化し、素の行動をブログにしていきます!
完璧主義で極端に考えてしまいがちだが、ルール化することでバランスを取っています!
目標への感情的な変化を示す
目標への感情的な変化を示す
— ひろき@パレオな男の本要約ブログ (@bluesbookblog) March 28, 2023
感情を掻き立てる脚本になる
目標達成の報酬を得るには何らかの代償や障害がある
その道中での失敗や後悔、それらへの恐れを描くことで、行動する動機に腹落ちして共感が生まれる
対立構造で物語を進めることで、起伏も生み出せる
考えます!https://t.co/7nQyPaIt8y
自由に生きるため、嫌いなことでも得意な本業と好きな副業でWワークします!
ファックユーマネーを手にするため、節約しつつ得意な営業と好きなブログでWワークします!
29歳になる2025年3月までに1000万円を貯めるため、節約しつつ得意と好きでWワークします!
受け身や否定系、修飾語を使わず、ディテールを押さえる
受け身や否定系、修飾語を使わず、ディテールを押さえる
— ひろき@パレオな男の本要約ブログ (@bluesbookblog) March 28, 2023
シンプルな表現で、強いインパクトを与える
この本はひろきによって読まれる
→ひろきが読書する
妥協できない
→完璧主義
とても速く読む
→速読する
果物にハマっている
→コストコのデーツがマイブーム
やります!https://t.co/7nQyPaIt8y
無駄な表現を削ぎ落とし、大切な箇所を具体的に表現します!
意味を調べずに使える言葉で、余分な表現は削り、大切な部分は具体的に表現します!
読書などで得た知識を言語化し、振り返って行動を加え続け、脳のバックアップにしています!
ブログ記事: 好奇心を原動力に、シンプルで効果的な表現を追求する
ひろき:
今回は、軽いイグレシアさんの『感情から書く 脚本』という本を紹介します。受け身の表現や冗長なディティールを避け、シンプルな表現で強いインパクトを与える方法が提案されています。この本を読んでから、私自身もできるだけシンプルな表現を心がけ、肯定的な表現を意識するようにしています。
ソクラテス:
シンプルな表現を心がけることで、読者に強い印象を与えるという主張ですね。そこで質問ですが、シンプルな表現を追求する中で、削ぎ落とすべきか残すべきか迷うような言葉やフレーズに直面したとき、どのように判断を下していますか?
ひろき:
それを削るか残すかは、実際に音読してみて、どちらが自然に響くかを感じ取るようにしています。聞いた感覚でしっくりくる方を選ぶことが多いです。特にどちらでも良い場合は、シンプルにするために削る方向を選びます。また、X(旧Twitter)の文字数制限もあるので、それに合わせて調整することが多いです。
ソクラテス:
音読によって感覚的に判断する方法は、とても効果的ですね。Xの文字数制限を活用して、洗練された表現を追求する点も興味深いです。音読を通じて感じた「しっくりくる感覚」と、文字数制限による「圧縮」が両立できたとき、それは理想的な表現だと感じますか?
ひろき:
そうですね、文字数がぴったり収まり、納得のいく表現ができたときが一番気持ちいいです。また、その後、チャットGPTとの壁打ちを通じて、さらに自分の価値観を深めることが楽しいです。この活動を続けることでYouTubeへの投稿も再開できました。これからも続けていきたいと思います。
ソクラテス:
自分の価値観を深めるプロセスが、YouTube投稿の再開にもつながったというのは素晴らしい流れですね。今後、こうしたプロセスをさらに深める中で、どのような新しい目標や展望を持って取り組んでいきたいと考えていますか?
ひろき:
今のところは、YouTubeのチャンネル登録者数500人を目指し、副業のマネタイズができればと思っています。ただし、それを第一の目標にするのではなく、あくまで認識できる世界を広げるという内発的な動機を優先しつつ、二次的な目標として掲げています。これからも、自分の興味や好奇心に基づいて発信を続けていき、持続可能な副業を目指していくつもりです。
ソクラテス:
バランスを保ちながら発信を続けることで、自然に副業の成果も得られるというアプローチは理にかなっています。今後、発信を続ける中で、どのようなテーマやコンテンツに特に力を入れて取り組んでいく予定ですか?
ひろき:
自分の好奇心に基づいて、気になっているものを発信していく方針です。コンテンツは絞らず、まずは数を打つ戦略で進めます。具体的には、1日に1冊の本、映画1本、漫画6巻を読むことを習慣にしています。それを続けることで、今やっていることが7割ほどの力でできるようになり、残り3割の力で新しいことに挑戦していく予定です。
ソクラテス:
その方針で進めることで、継続的な成長と新たな挑戦が可能になるという戦略は非常に理にかなっています。新しいテーマやチャレンジに取り組む際、特に意識しているポイントや工夫したい部分はありますか?
ひろき:
特に工夫したい部分はないですね。やってみないとどうなるか分かりませんし、事前に準備を考えすぎるのは避けています。市場環境や自分の興味もその時々で変わるため、一番ホットな時に考えてそのまま実行する方が、変化の激しい現代では有効だと考えています。
ソクラテス:
直感的に行動し、そこから学びを得るスタイルは、変化の激しい現代において非常に有効ですね。これからも、自分の好奇心を大切にしながら、新しい挑戦を続けていくことを楽しみにしています。
このブログ記事では、ひろきさんが「シンプルな表現を追求する」というテーマをもとに、日々の活動や目標についてソクラテスとの対話を通じて深めていく様子が描かれています。ひろきさんは、文字数制限や音読を通じて表現を洗練し、YouTubeやブログでの発信を続けることで、自分の価値観を深め、副業のマネタイズを目指しています。直感を信じ、その場での判断を重視するひろきさんのアプローチは、現代の変化に柔軟に対応するための有効な手段として描かれています。
あなたも読書を始めよう
・自分が最大の資本であり、最大の投資先になる
・今が人生で一番若く、早く始めるほど複利が働く
・本は信憑性があり、読書は能動的ため成長できる
僕が読書に使っているサービス3選
Amazon Prime
・Amazonの有料会員制サービス
・Prime Reading対象のKindle本1000冊以上が読み放題
・30日間の無料体験はこちら
Amazon Kindle Unlimited
・電子書籍の定額読み放題サービス
・Kindle Unlimited対象のKindle本200万冊以上が読み放題
・30日間の無料体験はこちら
Amazon Audible
・本をアプリで聴けるサービス
・Audible対象の40万冊以上の本がいつでもどこでも聴ける
・30日間の無料体験はこちら