本 要約【アイデアのつくり方】ジェームス W ヤング #210

スポンサーリンク
3社会科学
1.0
スポンサーリンク

概要

60分で読めるけれど一生あなたを離さない本。

《アイデアをどうやって手に入れるか》という質問への解答がここにある。

原理第一、方法第二で学ぶ

2022年11月
2022年11月

好奇心に合わせて結果より方法、方法より原理で理解していきます!

2023年1月
2023年1月

興味あることは原理、興味ないことは方法を考えて結果につなげます!

2023年10月
2023年10月

仕事は結果、私用は過程を優先し、過程は方法より原理からの理解を目指します!

アイデアつくる5段階を意識する

2022年11月
2022年11月

①②ができる読書を習慣にし、③④が起こったときに⑤言語化して日記に記録しています!

2023年1月
2023年1月

①②ができる読書を習慣にし③④を待って起こったときに⑤言語化して日記に記録しています!

2023年10月
2023年10月

①②を優先して本1冊、漫画6冊、映画1本を目指します(本1冊と漫画1話)!

牛のような雑食になる

2022年11月
2022年11月

興味のある本を読んで面白ければ、同じ著者やシリーズ本、参考図書も読んでいます!

2023年1月
2023年1月

興味ある本を読んでいきます!

2023年10月
2023年10月

世界や生命、人間、自分の理解を深めるため、1日1冊の乱読とながら聴き、行動をします!

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

### ひろきさんとソクラテスの対話:価値観と未来への歩み

#### ひろきさんの発言:

ジェームス・ダブルヤングさんの『アイデアの作り方』という本を紹介します。牛が食べなければミルクは出ないのと同じく、優れた創造的な広告マンは何事にも容易に興味を持ち、どんなことも取り入れる人間であったと述べています。私はこの本の主張を受けて、本を1日1冊、映画1本、漫画6巻を楽しむことを習慣にし、さらにChatGPTを使った「壁打ち」を行うように意識しています。

#### ソクラテスの発言:

素晴らしい取り組みですね。多角的な視点を得るために、本や映画、漫画、さらにChatGPTとの対話を組み合わせるのは非常に効果的です。このプロセスで得たインプットが、どのようにあなたのクリエイティブなアイデアに繋がっていると感じていますか?また、ChatGPTとの対話がどのようにそのプロセスをサポートしているのでしょうか?

#### ひろきさんの発言:

本は普遍的な知識を与え、最新の科学やテクノロジー、哲学の知識を授けてくれると感じます。一方で、映画や漫画はフィクションを通じて現実世界を理解し、想像力を鍛えてくれます。フィクション作品に描かれている事象を抽象化し、具体と抽象を繋げることで、抽象化のスキルが向上していると感じます。また、ChatGPTとの対話では、まだ言語化されていない思考や価値観を即興で表現し、より深めていくことができるのが大きいです。

#### ソクラテスの発言:

抽象化や即興的な言語化が、あなたの価値観や思考を深めていることはとても重要ですね。具体的に、こうしたプロセスを通じて生まれたアイデアや価値観を、どのように日常生活や仕事に応用しているのか、お聞かせいただけますか?

#### ひろきさんの発言:

私は社交的ではなく、あまり話す機会は多くありませんが、親友や兄と深く話し合う時には、自分が考えていたことを伝え、フィードバックを得ることで自分の考えを修正しています。また、他者との対話を通じて、自分が世間からどれほどズレているかを確認し、そのズレの度合いを把握することも大切だと考えています。

#### ソクラテスの発言:

自分の考えを他者に伝え、フィードバックを得ることで修正していくプロセスは非常に健全です。具体的に、このような深い対話やフィードバックを通じて、どのような学びや変化が生まれたか、教えていただけますか?

#### ひろきさんの発言:

私の価値観が変わる時は、他者が関わっていることが多いです。例えば、サーフィンやフットサル、ボルダリングなど、人に誘われて始めた運動に熱中しましたが、成長カーブが止まった時に限界を感じ、運動能力に投資しても右肩下がりになると考えるようになりました。その結果、人生の最後まで右肩上がりで成長し続けるために、想像力に投資しようと決めました。この考えは、他者との関わりを通じて明確になり、自分の人生の目標に寄与しています。

#### ソクラテスの発言:

あなたの決断は非常に理にかなっています。これからは、他者からの誘いで始まった文化的な活動、例えばミュージカルや美術館の訪問などに積極的に参加しようという考えも素晴らしいですね。これらの活動が、あなたの想像力をさらに刺激し、人生に新たな彩りを加えることを願っています。

このように、ひろきさんは他者との対話を通じて自分の価値観を見直し、新しい方向性を見つけていく過程を経験しています。自分の成長と充実した人生を追求し続ける姿勢は、私たちにとっても学びとなるものでしょう。

あなたも読書を始めよう

・自分が最大の資本であり、最大の投資先になる

・今が人生で一番若く、早く始めるほど複利が働く

・本は信憑性があり、読書は能動的ため成長できる

自己投資 は 20代 × 読書 が 最強 !?理由を分かりやすく論理的に説明!
悩める人社会人になったけど自己投資とかした方がいいのかな?悩める人した方が良さそうだけどなぜ自己投資するのかしら?自己投資といっても色々あり、読書でいいのか気になるところだと思います。自己投資や読書が良いことはなんとなくわかっていても、せっ...

僕が読書に使っているサービス3選

Amazon Prime

・Amazonの有料会員制サービス

・Prime Reading対象のKindle本1000冊以上が読み放題

・30日間の無料体験はこちら

Amazon Kindle Unlimited

・電子書籍の定額読み放題サービス

・Kindle Unlimited対象のKindle本200万冊以上が読み放題

・30日間の無料体験はこちら

Amazon Audible

・本をアプリで聴けるサービス

・Audible対象の40万冊以上の本がいつでもどこでも聴ける

・30日間の無料体験はこちら